MENU
  • About
  • Topics
  • Interview
  • Report
  • お問い合わせ

イノサイト

  • About
  • Topics
  • Interview
  • Report
  • お問い合わせ

らしさ

  1. HOME
  2. ES組織づくり”4つの思考”
  3. らしさ
/ 最終更新日時 : jinji  HOME 

「トライブ」の視点でチームをつくる5つのポイント

トライブ型チームのイメージを簡単に言えば、「チームが仲良く、地域とのつながりが深い組織」です。 しかし、チームのメンバーがもともと仲の良い友人たちの集まりであるならいざ知らず、企業運営と言う視点から考えると、トライバルチ […]

/ 最終更新日時 : jinji  HOME 

●コラム● 現代の複雑な職場が抱える課題を解決に導く「はたらく場デザイン論」とは?

組織が成長し続けるためには、システム(制度)の完成度や、業績に直結する強み(コアコンピタンス)なども重要ですが、根源的には、組織内に存在する”個々のつながり力”や”継続力”といった「組織が組織であり続けるための力」が求め […]

/ 最終更新日時 : jinji  HOME 

●News● これからの新しい組織の課題を浮き彫りにし解決に導く「はたらく場デザイン論」活用講座

「若手世代と共に新規事業を立ち上げ」「我が社らしい、地域志向のCSR活動」「NPOと連携したCSR活動」「お客様との関係性の強化」・・・。 これらのココロミは全て、職場全体のソーシャルキャピタル(社会関係資本)を向上させ […]

/ 最終更新日時 : jinji  HOME 

●コラム● 今こそ未来組織を担うイノベーション人材の採用を!

2014年度から、学生採用を開始する時期を後ろ倒しとする方針が政府や経団連から出てきました。学生は学生の本分である学業に集中し、就職については学業のめどが付いた4年生からということです。 このことの賛否は別にしても、中小 […]

/ 最終更新日時 : jinji  HOME 

●NEWS● コミュニティデザインから考える「新たな働き方・企業のあり方」

経営者、社会起業家、社内起業家、士業そして学生と、多種多様な顔ぶれの方にご参加いただき、セミナー「コミュニティデザインから考える、これからの企業のあり方、新たな働き方」を開催致しました。 ここ最近、CSRを闇雲に進めて挫 […]

/ 最終更新日時 : jinji  HOME 

●コラム● トライブリーダーシップでチーム創り

これからの変化が激しく、またソーシャル(社会)との対話を持つ必要がある時代ではトライバルチームの重要性が増してくる。 トライバルチームの特徴は以前も既に述べたことがあるので、ここでは一つ一つを詳細には解説しませんが、従来 […]

/ 最終更新日時 : jinji  HOME 

●NEWS● 地域企業で”はたらく”体験プログラムを開催

井仙さんが基点となって取り組みを進めている”雪国観光圏”の発信拠点「んまや」がある品川駅ecuteにて、10月28日から11月17日まで”秋の雪国マルシェ”が行なわれています。 今日から、弊社の学生インターン・大崎が、こ […]

/ 最終更新日時 : jinji  HOME 

●コラム● あの有名高級ホテルで今、何が起きているのか?

日本に限らず、世界中の経営者たちは長年、経済を最優先する経営こそ正しく、そのためにCSを高めることこそ、正しいことだと考えてきました。 株価やROIなどの経済指標はもちろんのこと、人事の分野では成果主義を通して、より企業 […]

/ 最終更新日時 : jinji  HOME 

●コラム● CSRは自社のビジネスモデルに組み込む

■7つ道具―コミュニティウェイ■   CSRについてどんなイメージをお持ちでしょうか? これまで、弊社でお付き合いさせていただいた会社さんの多くは小さな中小企業が中心ですのでこちらがCSRと言うと、すぐに返って […]

/ 最終更新日時 : jinji  HOME 

●コラム● 「社員は資産」の本当の意味

■7つ道具―クレド■   さまざまな書籍などで『社員は資産』と言われます。 どんなに社長が有能だったとしても、どんなに社長が素晴らしいアイデアや理念を持っていても、それを実現するために行動するのは社員だからとい […]

/ 最終更新日時 : jinji  HOME 

●NEWS● “つながりの経営戦略”を「職場ルール」という切り口で解説!

やっと出来上がりました!12月より、全国の書店にて販売!25冊目の出版です。 その中でも、今回のこの書籍は、行き過ぎた、CSと分業体制の中、そのような旧い経営とは訣別し、大手に負けない、個性で勝負する、「地域と共生しつな […]

/ 最終更新日時 : jinji  HOME 

●コラム● 目には見えない組織の価値=ソーシャルキャピタルとは何か?

■7つ道具―コミュニティウェイ■   ソーシャルキャピタルとは、社会資本や共感資本と翻訳される新しい価値です。 ハーバード大学ケネディスクール教授のロバート・パットナム氏によれば、 「ソーシャルキャピタルとは社 […]






  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • サイトマップ

ES組織づくりの有限会社 人事・労務
〒111-0036
東京都台東区松が谷3-1-12
松が谷センタービル5F
TEL: 03-5827-8217   FAX: 03-5827-8216

Copyright © イノサイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.