介護事業所のための人事評価制度


すぐに使える!人事評価シート&職種別給与水準統計つき

「専門性は高いが協調性が無い」、「個々は優秀だがグループになると働きが鈍る」。介護事業所の施設長、フロアリーダーの多くが、このような職員のマネジメントにストレスを抱えているのではないでしょうか。実は、多様な業種にわたって400社以上の人事コンサルティング実績をもつ当社でも、介護事業所ほど職員に専門性と協調性のバランスが問われる職場はないと考えています。ご利用者様の日々の変化に最適なケアをする専門性と、チームでサービスを提供する協調性のどちらが欠けても、介護の現場は成り立たないからです。

そこで、介護の現場を管理する施設長、フロアリーダーにおすすめしたいのが、ES向上型の人事評価制度です。この評価制度の特徴は、職員が仕事を通じて自律行動力(専門性)とチーム力(協調性)をバランス良く高めていけることにあります。仕事でどんな結果を残したかだけでなく、その日の仕事にどんな姿勢でのぞみ、どの位の能力を発揮したのかを具体的項目をあげてわかり易く評価するのです。評価の結果は、金銭的な報酬だけでなく、仕事の達成感、周囲からの承認など非金銭的な報酬に反映しやすいのも、この制度の優れたところです。

あなたの事業所に介護士F子がいたとします。彼女は、非常に介護技術に長けていて勉強熱心、利用者さんの要望には実に親身に応えています。しかし、チームでこなす仕事には難があり、何かとフロアリーダーの意向に反した発言が多く、協調性に欠ける態度が目立ちます。もし、あなたが施設長だったら、F子をどう処遇しますか。F子の専門性を真に評価して、法人の理念を理解して行動できる社員に育てていく気概をお持ちでしょうか。ES向上型の人事評価では、時間をかけてF子の日々の行動と執務態度を磨いていくことにより、この応えを出すことができると考えています。介護事業所にとって人材は宝です。実は貴事業所には、すでに沢山の宝があるのです。必要なのは磨いて宝にする「気概」と「少しの技術」ではないでしょうか。この「少しの技術」を長年の人事コンサルティング実績を活かして提供したい、それが私達が介護事業所の皆様へES向上型の人事評価をご紹介させていただく理由です。


■ 小冊子:「介護事業所のための人事評価制度」 目次 ■

【目次】
Ⅰ.はじめに
「なぜ介護事業所にES向上型人事評価制度
をおすすめしたいのか。」
Ⅱ.介護事業所人事制度の基本的考え方
・従業員満足(ES)を高める人事制度とは
・人事制度の7つのしくみ
・人事制度の基本となる「等級基準」
・昇格・降格基準、評価の等級別ウエイト
・成果評価・発揮能力評価・執務態度評価
の特徴と運用ポイント
Ⅲ.ストーリーで学ぶ「ES向上型人事評価の基礎」
~介護士k子の行動をどう評価して育てていくか~
Ⅳ.すぐに使える「人事評価シート&職種別(ケアマネジャー、
介護職員、ホームヘルパー等)給与水準統計」